あなたの書棚に眠る山岳古書を新しいオーナーに紹介しています
本の中で山を楽しみませんか?
軟弱古書店へようこそ

山岳・登山・探検・渓流釣り専門 web&店舗の 古本屋です。
お店(白亜荘内)には営業日カレンダー・アクセスマップ・当地天候をご確認のうえお越し下さい
このホームページ閲覧ブラウザは Google Chrome をおすすめします



【買取について】

あなたの大切な本を
もう読まなくなった本を
ぜひお売りください!

詳しくはこちらから
2023年5月更新
【山岳古書の本棚】
 登山
   山岳写真・画集
 渓流釣り
 ノンフィクション準備中
 文庫新書 
 雑誌・会報 
  山岳会会報 計画書 報告書
  山の本(白山書房)
  アルプ(創文社)
   山岳(日本山岳会)
   山小屋、関西山小屋(朋文堂)
   岩と雪
   岳人
   山と渓谷
   CLIMBING JOURNAL
    ROCK & SNOW  
    山岳雑誌  
 超 探検部的 棚  
 セット本 の棚
 戦前・戦中の本 の棚
 訳あり本 
 軟弱古書店ヤフオク


お店の雰囲気 店主ってどんな人?
山と渓谷2019.oct HYAKKEI 読読(よんどく)
伏見納谷町センター時代のお店
Piers'n'Peers
【店主の山のブログ】
 京都トレイル 雲母坂〜仰木峠  4/6

【軟弱古書店店長日記】 5/3更新
  リュックサック
  長良川
  蔵書印
  本の履歴
  南九州文化

【初心者登山講座】 これから山に登ってみよう、 という人のための無料ミニ講座 お気軽にどうぞ(PDF)
【特定商取引の表示】
安心の料金後払いです 受注確認・発送方法・返品
個人情報について

【お問合せ、購入】
SSL対応メールお問合せ 050-3743-3545(営業日のみ) 京都府公安委員会 第611090430001号
京都市左京区吉田二本松町4-3 白亜荘25号室
営業日カレンダー&アクセスマップ アンケート 5/5更新
山の古本屋 軟弱古書店

instagram
古本や山のことなど発信中




twitter Facebook ブログ メルマガ
----------------------当店おすすめ山岳古書----------------------

------------------------更新情報--------------------------
☆ 文庫本新書 の棚 更新しました 5/7
☆ 4月新着古書 の棚 アップしました 5/1
☆ 戦前・戦中の本の棚 アップしました 4/23
☆ メルマガ軟弱登山番外編「京都トレイル 久しぶりの軟弱登山」4/15 配信
☆ 3月新着古書 の棚 アップしました 4/5
☆ セット本の棚 更新しました 3/26

-----------------ヤフオクサイト 新着本 ----------------

☆ 第7級 極限の登攀 ラインホルト・メスナー 横川文雄訳 山と渓谷社 5/3
☆ 山の絵本 日本アルプスと富士 吉田博 白史朗 講談社 4/29
☆ 山なみ帖 小谷隆一 茗溪堂 4/26
☆ 植村直己2冊 植村直己と山で一泊 植村直己の冒険学校 4/25
☆ 炉辺山話 岡茂雄 実業之日本社 4/22
☆ 兵庫丹波の山 上下二冊揃 慶佐次盛一 ナカニシヤ出版 4/20
☆ スキー 技術・片桐匡 写真・八木治 新潮社 4/7
☆ 56〜65天気図10年集成 財団法人日本気象協会 4/3
☆ ネパール 神々の大地 黒住格 神戸新聞総合出版センター 3/26
☆ 青春を山に賭けて エベレストを越えて 極北に駆ける 3冊 中公文庫 3/24
☆ 金剛山 登山・ハイキング51 日地出版 3/22
☆ 日本の山岳標高一覧1003山 建設省国土地理院 3/22
☆ 日本山河誌 高須茂 角川選書88 3/21
☆ 山からの手紙 ぼくは山暮らし屋 田渕義雄 小学館 3/20
☆ 還暦のエベレスト 宮原純 山と渓谷社 3/13
☆ 木の見かた、楽しみかた ツリーウォッチング入門 八田洋章 朝日選書 3/6
☆ 歩いてみよう雑木林 山岡文彦 家の光協会 3/6
☆ 山よ、汝もし無かりせば… 伊吹岳志 3/2
☆ ある日突然渓流釣りが釣りが上手くなる 白滝治郎 つり人社 2/27
☆ 名もなき山へ 深田久弥 幻戯書房 2/27
☆ 青森県山岳風土記 山田耕一郎 北の街社 2/26
☆ 京の山 文・岡部伊都子 写真・木村恵一 講談社 2/20
☆ 天気がわかることわざ事典 富士山を中心として 細田剛 自由国民社 2/20
まだまだあります。ヤフオクを見る

----------------山の書籍新刊 こんなんどう? 5/5 更新---------------

思わず手にとってみたい一冊(新刊)


---------------直接ご注文F&Q 安心の料金後払いです---------------
SSL対応メールにて、番号・書名をご連絡ください。
特定商取引の表示 受注確認、発送方法や返品について および個人情報の考え方はこちら


---------------白亜荘 大正7年築 ヴォーリズによる設計---------------

白亜荘1Fエントランス。こちらでゆったり試読もできます。店舗は2F(写真右)
毎月10日に開催される「白亜荘も十日市」に当店も参加しています


ページ上へ
inserted by FC2 system
-------------------- copyright 軟弱古書店 2001年〜 ------------------